お知らせ

Others

新年のご挨拶


新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。

公益財団法人関西カウンセリングセンターは、1965年の設立以来、
カウンセリングマインドの啓発というミッションを果たすべく、さまざまな事業を実践してまいりました。

市民向けカウンセリング講座に始まり、より専門性をもった心理カウンセラーの育成、
また「働く」「生きる」を支援するキャリアコンサルタントの養成、
近年は、新しいカウンセリングとしてのSNSカウンセリングの開発実践に取り組んでいます。
また、現在、多くの修了生の方々とともに、相談支援の活動を拡充しています。

人と人のつながりが希薄になったと言われて久しい昨今ですが、
SNSの世界では、時間、場所を選ばす、いつでも、どこにいても、つながることが可能となり、つながる方法や場所は、ますます多様化しています。
そんな中、変わらないのは、「つながりを求める心」かもしれません。
その心の要請に応えるのは、カウンセリングマインドではないでしょうか。
カウンセリングの学びは、より良質なコミュニケーションにおおいに役立つ学びであることをますます確信しています。
4月に理事長職を拝命し、あらためて関西カウンセリングセンターの活動、役割について、考えるとき、大きな可能性を感じております。

年頭にあたり、2023年も、多くの方々との出会いを大切に、
関西カウンセリングセンターのミッションを果たすべく、丁寧に実践を重ねてまいりたいと存じます。
皆様におかれましては、新年も一層のご厚誼を賜りたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。

公益財団法人関西カウンセリングセンター
理事長 高間 量子