コース紹介
- トップ
- コース紹介
- SNSカウンセラー関連
- SNSカウンセラー養成講座(理論編)《通信》

《全国SNSカウンセリング協議会認定プログラム》
これからの時代の新しい相談方法のひとつとして注目されるSNS相談。
その相談員として活動するために知っておかなければならないことを理論を学びます。
※全国SNSカウンセリング協議会のSNSカウンセラー登録認定には、別途「SNSカウンセラー養成講座(実践編)」の受講が必須です。
講座の内容
《講座の特色》
・本講座はインターネットで行うe-Learning方式です。
・SNSカウンセラー資格登録に必要な「理論編」についてこの講座で学ぶことができます。
・パソコン、スマホ、タブレットがあれば、いつでも、どこでも、受講できます。
・一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会が認定した充実の講座プログラムです。
・一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会認定テキスト使用。テキストは本講座申込者に郵送いたします。
・受講料:33,000円。(税込)
・受講期間は申込日を含め30日間。余裕をもって学習できます。
【ご注意ください】
この講座は、受講期間※を過ぎますとご受講が途中であっても、中断となり、改めてのお申込み(受講料のご入金)が必要となりますのでご注意ください。
※申込日(ID発行)を含めて30日間
講座内容 | 講 師 |
---|---|
1.SNSカウンセリングの必要性と社会的意義 | 宮田 智基 帝塚山学院大学大学院教授 公認心理師、臨床心理士 関西カウンセリングセンター講師 |
2.SNSカウンセラーの役割・職業倫理・前提条件 | |
3.SNSカウンセリングの進め方と基本スキル | |
4.種々の事態への対応 | |
5.架空事例 |
詳細
受講形態 | インターネットでのオンライン受講 ※インターネットに接続されたPCまたはモバイル(スマートフォン、タブレットに対応) |
---|---|
受講資格 | SNS相談について学びたい方、SNSカウンセラーを目指す方ならどなたでも。 但し、一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会にSNSカウンセラー資格登録を申請するには、別途「SNSカウンセラー養成講座(実践編)」を受講する必要があります。 「SNSカウンセラー養成講座(実践編)」https://www.kscc.or.jp/wp/course/course-3837 |
受講料 | 価格:33,000円(税込) ※お支払い申込みはクレジットカードのみとなります。 現金、郵便振替・銀行振り込みは受け付けておりません。ご留意ください。 |
キャンセルについて | クレジット決済後のキャンセル、返金はできません。 クレジット決済後、ただちにID、パスワードが有効となります。 |
学習時間 | 4.5時間(動画視聴:4.5時間) ※申込日(ID発行)を含め30日以内に視聴を開始、全単元の視聴を修了してください。 30日以内にすべてを視聴されなかった場合は、本講座の修了とはなりません。 |
講座のお申込み・ 受講の流れ | <お申込み前に必ずご確認ください> 1.動作環境を確認してください(必ず受講に使用する端末でご確認ください) 2.利用規約を確認してください 3.「講座のお申し込み」ボタンをクリックして「受講者ログイン」画面に移動した後、 弊センターではじめてe-Learning(通信講座)を受講される方は、 必ずログイン画面の「新規登録はこちら」のボタンをクリックして、ユーザー登録のお手続きをしてください。 (※この通信講座は、通常の研修のお申込みとは異なるサイトと連動しておりますので、必ず新規登録をしてくださいますようお願いいたします。) 既に、幣センターのキャリアコンサルタント更新知識講習でe-Learningを受講したことのある方は、 ログイン画面からID・パスワードを入力してログインした後、受講コースをクリックしてください。 クレジットカード決済が完了すると受講可能となります。 クレジット決済が完了された方には、5営業日以内に講座テキストを郵送いたします。 4.受講可能となりましたら、学習ぺージにログインし、受講を進めてください。 ※4.5時間の講座をすべて視聴された方は、本講座の修了証を印刷することができます。 |
注意事項
★この通信講習は、通常の研修のお申込みとは異なるサイトと連動しております。
弊センターではじめてe-Learning(通信講座)を受講される方は、
必ずログイン画面の「新規登録はこちら」のボタンをクリックして、ユーザー登録のお手続きをしてください。
- お申込み前に必ず動作確確認用ページから動画の視聴が可能か確認してください。
- 通信費・パケット通信料は受講者の負担となります。
- 受付完了後、メールが送信されます。必ずご確認ください。
迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
ドメイン「@kscc.or.jp」を受信できるように設定してください。
受付メールが届かない場合は、事務局(06-6809-1225/learning@kscc.or.jp)まですみやかにご連絡お願いします。
また、ご登録のメールアドレスにエラー等があった場合は、事務局よりお電話にて連絡させていただく事があります。
お申し込みはこちら
【問い合わせ先】公益財団法人関西カウンセリングセンター事務局
TEL:06-6809-1225 メールアドレス:learning@kscc.or.jp(e-Learning専用)
このコースの口コミ
受講後、SNSカウンセラーに登録し、さっそく仕事をさせていただいています。文字だけでのやりとりの難しさと共に、大きなやり甲斐を感じています。対面よりもさらに相談者の「一言」「一文字」を大切に扱うことで、対面カウンセリングのスキルアップにもなりました。普段のLINEのやりとりにも活かせるので、家族や友人とのコミュニケーションが変わりました!
キャリコン資格を取得した時の、センターのあたたかい雰囲気を覚えていて、SNSカウンセリングもこちらでと心に決めてました。
受講後、SNSカウンセリングの現場に出るようになってからは、先生がたの現場でのご指導に、たくさんの気づきをいただいてます。
現場のリアルをご存知の先生がたが指導して下さる学びの場。あらためて、こちらで受講できてよかったと実感してます。
口コミを投稿する | |