コース紹介
- トップ
- コース紹介
- 認定心理カウンセラー関連
- 令和3年 公認心理師現任者講習会
認定心理カウンセラー関連
令和3年 公認心理師現任者講習会
分類:心理系
研修会番号:

2021年8月1日 更新
募集定員に達し、申込みの受付は終了いたしました。
«ご注意»
一度ご入金いただいた受講料はご返金できません。
ご入金後のコースの変更や、他の研修への振り替えはできませんのでご注意ください。
関西カウンセリングセンターでは、文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定を受け「令和3年 公認心理師現任者講習会」の実施することとなりました。
「令和3年 公認心理師現任者講習会」は、オンラインコース(オンデマンド方式)と会場視聴コース(動画を会場で視聴する方式)で開催いたします。
☑ 本講習会は、公認心理師試験合格対策講座ではありません。
☑ 本講習会の修了をもって、公認心理師の受験資格が保証されるわけではありません。
☑ 受験資格のお問合せには応じておりません。
公認心理師制度および公認心理師試験(受験資格等)に関しては、受講申込者各人にてご確認のうえお申込みください
▼公認心理師制度(文部科学省・厚生労働省共管)について
▼公認心理師試験(受験資格等)について
一般財団法人日本心理研修センター(指定試験機関)
一般財団法人日本心理研修センター(指定試験機関)
「令和3年 公認心理師現任者講習会」講座概要
仮申込み受付期間 | 仮申込みの受付は終了いたしました。 令和3年7月1日(木)15:00~7月3日(土)20:00 ※仮申込み者数が定員を超えた場合は、抽選にて受講者を決定いたします。 |
||
---|---|---|---|
講座詳細 | オンラインコース (オンデマンド方式) |
インターネットサイト上でのオンライン(オンデマンド方式)コースです。 受講期間内であれば、いつでもどこでも何度でも、ご自分のペースで受講いただけます。 ※顔認証による本人確認・受講確認を行うため、 |
|
受講期間 | 令和3年8月10日(火)~10月11日(月) | ||
受講料 | 税込み 38,500円 ※テキスト代は含まれておりません。各自でご準備ください。 |
||
定員 | 700名 | ||
会場視聴コース | 講座会場にて講義動画を視聴していただくコースです。 インターネット環境や、情報処理端末(パソコンやタブレット)等のご準備が難しい方、 操作に不安がある方などにおすすめのコースです。 |
||
受講期間 | 令和3年8月9日(月)~13日(金)、令和3年8月23日(月)~27日(金) 計10日間 各日 18:00~21:10 ➡受講期間は終了いたしました |
||
受講料 | 税込み 38,500円 ※テキスト代は含まれておりません。各自でご準備ください。 |
||
定員 | 20名 | ||
お申込み方法 | お申込みの受付は終了いたしました |
よくあるお問い合わせ
Q:仮申し込みをしましたが、仮申し込み受付メールが届かないのですが? A:入力したメールアドレスに誤りがある可能性がございます。もう一度仮申込みください。 その際、携帯電話のキャリアメール以外のメールアドレスでお申込みください。 また、迷惑フォルダ・スパムフォルダ・プロモーションフォルダ・ゴミ箱など、別フォルダへ自動振り分けがされている場合が ありますのでご確認ください。 |
Q:申し込み後のキャンセルはできますか? A:受講料のお振込み前はキャンセルをしていただけます。キャンセルご希望の際はその旨を事務局までお知らせください。 なお、振込期限内に入金の確認ができない場合には自動的に受講申込がキャンセルとなりますのでご注意ください。 |
Q:現任者講習会を受講すれば公認心理師試験を受験できますか? A:現任者講習会はどなたでもご受講いただけますが、受験資格が得られるかどうかは弊センターではわかりかねます。 受験資格についてはご自身でご確認ください。 |
Q:抽選で落選した場合、キャンセル待ちできますか? A:抽選で落選された方は自動的にキャンセル待ちとなります。 当選者が申込手続きをせず空席が出た場合、落選された方から優先的にご案内いたします。 |
Q:抽選応募は職場でまとめて応募できますか? A:まとめて複数人の応募はできません。申込者ご本人のみ1回の応募でお願いします。 |
Q:受講料の支払いにクレジットカードは使用できますか? A:銀行振込みもしくは、VISA、Master、JCB、Diners、AMEXがクレジットカード払いがご利用いただけます。 |
Q:領収書の発行はできますか? A:はい。領収書が必要な方は、受講決定後のお申込み時に会員登録されてからお申込みいただくようお願いいたします。 |
Q:レポートや課題の提出はありますか? A:レポート、課題の提出等はございません。トータル30時間の動画をしっかりと視聴なさってください。 |
Q:講義内容でわからないことがある場合、講師に質問できますか? A:E-learningシステム内で質問を受け付け、講師から回答いただきます。 回答はとりまとめて受講者全員が閲覧・ダウンロードできるよう専用ホームページに掲載します。 |
各コースのスケジュール/申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
【お問い合わせ】関西カウンセリングセンター事務局
メールアドレス:mail@kscc.or.jp
TEL:06-6809-1225(電話対応時間 11:00-18:00/月曜定休)